北米で最も広く分布している樹種の一つ。
軽軟な材質ですが、重量に対しての強度が強く仕上げ後には表面が滑らかで美しく多様な用途に好まれています。
加工性、塗装性も良好でムラがなく、釘打ち、ねじ止めの相性も良好です。
クリア材から造作材なども取りますが、大半は2×4住宅構造用材として使用されます。
用途
ピアノ響板、窓枠、合板用材、パルプ用材古来より現地人によって利用されることが多いです。
北米西海岸のアラスカからカリフォルニア北部。
シトカスプルースの特徴は、白木で木理が通直なことから、柾で寸法の大きな材がとれること、材が軽軟で弾力性があること、肌目が緻密で加工性に優れ、きれいな仕上げとなることなどです。
用途
楽器用材としても有名で、アコースティックギター、ピアノなどはシトカスプルースの中でも、緻密な木目で柾無地の最高級グレードが使われます。
別名レッドファー、イエローファー、オレゴンパインと呼ばれています。
真っ直ぐ伸びるのが特徴で地上から20mまで全く枝ぶりがなく非常に美しいクリアー材が特徴です。
カナダの針葉樹の中では最高の強度を持ち、曲げ高度とせん断強度が大変高いため、加工や耐久性に優れているので、日本はアメリカから大量に住宅建材として輸入されています。
用途
建築仕上げ材・建具材・構造用合板・集成材・床板・階段の部材・旋削加工用材・窓及びドアの部材・化粧板・トラス等、広く使用されています。
アラスカ南部からカリフォルニア北部の太平洋岸、カナダのバンクーバー周辺に広く生息しているヒノキ科の針葉樹。
日本では青森ヒバに似ていることから米ヒバと呼ばれ主に住宅土台内装材として使用されております。
ヒノキのような特徴的な香りがあり防虫性、耐水性、不朽性に優れており、木の質にこだわる建築関係者や施工主の方々から高い評価を得ています。
用途
建築用材、電柱、杭、枕木など耐久性を必要とする面の一般用材として広く利用されています。
カリフォルニア州北部からアラスカ州南東部に至るまで太平洋沿岸沿って広く分布している樹木。
鮮やかな赤色やピンク色の色合いの為、米杉とも呼ばれています。
ウエスタンレッドシダーに含まれる天然成分により腐朽、防虫に強く、屋外使用での建材、デッキ等に適しております。
その特有の芳香性、豊かな色合い、滑らかな肌触り、寸法安定性を利用した内装用建材としても大変人気の高い木材です。
用途
腐朽、虫害に強く、また軽く加工性の良いことからプロから初心者まで幅広くご使用頂けるウッドデッキ材、フェンス材に最適とされている木材です。
北米大陸のアラスカ州南部から米国の南西部までの太平洋岸地域に分布しています。
樹高が60m、胸高直径が2mほどの成長をするかなりの大木で高価な広葉樹材の代わりとして幅広い用途で親しまれている建材です。
強度はシトカスプルースに匹敵するため建築用材、箱材建具、内装材等広い用途があります。
用途
ウェスタンヘムロックは主に住宅の内装部分や建具の材料として使用されており、やや軟らかい事から握った時の感触が良い為、道具の柄などとしても利用されています。